学校の部活動保護者会の会長の挨拶やスピーチの簡単な例文&簡潔な退任挨拶の作成



学校の部活動保護者会の会長の挨拶やスピーチの簡単な例文&簡潔な退任挨拶の作成

部活動に保護者会がある学校の場合、保護者会会長から保護者会についての取り組みなどについて、説明をする機会を設けられます。

初めて会長に任命された方は、部活動の保護者会でどのような挨拶をすればいいかわからないという方もいらっしゃるかと思います。

部活動保護者会会長の挨拶の例文をご紹介いたします。ポイントや注意点、退任の際の挨拶も紹介いたしますのでぜひ参考にしてみてください。

部活動の保護者会とは?



部活動の保護者会はすべての学校で存在しているわけではなく、地域によっては部活動の保護者会が無い学校もあります。部活に保護者会がある場合は会長などは挨拶を行う機会などもあります。部活により挨拶文を考える必要も出てきますよね。

部活動に保護者会がある理由とは?

部活動になぜ保護者会があるの?と疑問を持つ方もいらっしゃるかと思います。近年では、部活動に保護者会を設置する学校も増えてきていますが、その理由は学校によって様々です。例えば

  • 顧問の先生一人で部活動のすべてを任せられるのは荷が重い
  • 顧問と部員の意見にズレが生じてしまった時に仲裁に入るため
  • 部活に加入している子供を見守るため

など…。つまり、部活動の保護者会は、顧問の先生の手助けや子供の部活動を手助けするような目的で設置されています。基本的には部活に入っている子供がいる保護者が加入する事が多く部活動に問題がないか等を確認、チェックを行います。

部活動の保護者会では主にどのような活動をするの?

部活動の保護者会では主にどのような活動をするの?

部活動の保護者の活動については、役職や学校によって大きく違いますが、以下のような活動をしている学校もあります。

  • お金の管理
  • 備品のチェック・補充
  • 子供達の送迎
  • 試合会場の場所取り

など…さらに、部活動の保護者会により力を入れている部は壮行会や忘年会、新年会などの行事を開いている部もあるようです。

部活動保護者会会長の挨拶やスピーチよくある質問

部活動の保護者会について良くある質問を紹介いたします。

会費の有無

会費の有無は部活動によって違いますが基本的にはあります。主に以下のような会費が必要になる事があります。

  • 月々の部費
  • 大会の出場料
  • 会場までの交通費

送迎の有無

部によって違いますが、基本的には保護者の意思で決めてもらう事が多く強制ではないようです。練習が遅くなり帰りが不安という場合でも送迎をOkとしている部も多いので、送迎の有無について不安な方は一度顧問の先生へ問い合わせてみる事をおすすめします。

休日の部活動について

休日に部活動を行う場合、事前に必ずお知らせが入ります。子共を通してお知らせをしている部活動もありますので、気になる方は一度子供に休日に部活動が入っていないか聞いてみましょう。

部活動保護者会会長の挨拶のポイントや注意点とは?



部活動保護者会会長の挨拶のポイントや注意点とは?

部活動保護者会会長の挨拶のポイントは以下の通りです。

まずは基本的な挨拶をする

挨拶は当たり前のことですが、緊張していると忘れてしまいがちです。「おはようございます」「こんにちは」など、話を始める際には必ず挨拶をしましょう。部活は子供達が参加しますので、基本的な挨拶はハッキリと伝わる様にしましょう。

スピーチは長くなりすぎない

あまり話が長くなってしまうと、印象が良くない上にダラダラとした内容になってしまい、何を伝えたかったのか、聞き手に理解してもらえません。スピーチの時間は2分~3分を目安に、伝えなければいけない事を確実に伝わるような挨拶にしましょう。

保護者会では名前を名乗る

特に、会長になって初めての保護者会では必ず名前を名乗りましょう。その後の定期的に開かれる保護者会で挨拶をする場合でも、基本的には挨拶の初めに自己紹介をしておくことをおすすめします。

参加者に感謝の気持ちを伝える

皆さんお仕事や家事などで忙しい中、保護者会に足を運んでいただいているので、まずは集まっていただいた事に感謝しなければいけません。感謝の気持ちを忘れずに伝えましょう。保護者は忙しい中でも参加を行っている人達も大勢います。気を配る事を忘れずに。

部活動保護者会会長の挨拶の例文

部活動保護者会会長の挨拶の例文

部活動保護者会会長の挨拶の例文をご紹介いたします。基本的な挨拶分のテンプレートを知っているだけで、必要に応じて例文を変更し挨拶文を作成出来る様になります。簡単な挨拶文にまとめてありますので、用途に合わせて編集しご利用いただけます。

部活動保護者会会長の就任挨拶の例文①

「皆さま、おはようございます。今年度保護者会の会長を務めさせていただきます、○○の母○○です。本日はお忙しいところお集まりいただき、誠にありがとうございます。

会長という大役ははじめてで、至らない点もあるかと思いますが、日々頑張っている子供たちを全力でサポートしていきたいと考えています。

皆さまにはご協力をお願いする事もあるかと思いますが、その折にはそうぞ、よろしくお願い致します。簡単ではございますが、あいさつとさせていただきます。」

会長就任の挨拶の基本的なポイントは

挨拶する場合は基本を踏まえて例文から挨拶をシンプルに作成しましょう。変に冗談を言う、カジュアル過ぎるは保護者から不満も出ますので、真面目な挨拶分を基本的には心がけましょう。

  • 自己紹介をするときは、誰の保護者かを伝えると分かりやすい
  • 皆さんに協力をお願いしたいことを伝える
  • 就任の挨拶は会長だけではなく他もある事に注意
  • 他の役員にもあるので挨拶は短めの1分前後を目安にする

部活動保護者会会長の挨拶の例文②

「おはようございます。○○部の保護者会会長を務めさせていただいております、○○です。本日はお忙しい中お集まりいただき、誠にありがとうございます。

本日の部活動保護者会は○○部の活動内容についてお伝えいたします。はじめに、○○部は〇曜日から〇曜日を活動日としています。

~活動内容を詳しく分かりやすいように説明しましょう~

このチームの目標は、全国大会の出場を目指しています。目標達成のために、練習は時に厳しくなる事もあるかと思いますが、みなさんと子供たちを全力で支えていきたいと思っています。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。」

保護者会の活動内容や予算などについて話す際は、分かりやすく伝わりやすい内容でまとめましょう。

部活動保護者会会長の退任挨拶の例文

「こんにちは。本日はお集まりいただき、誠にありがとうございます。〇年度○○部保護者会の会長を務めさせていただいておりました○○です。〇年〇月から、会長を務めさせていただきましたが、本年〇月末をもちまして、任期が終了いたしました。

会長に任命された時は、正直なところ私に務まるのかと悩んでいる日々が続いておりました。顧問の先生をはじめ、保護者会の方々にたくさん支えていただいたおかげで、最後までやりきることが出来ました。ありがとうございます。

皆さま〇年間にわたる部活動保護者会の活動、本当にお疲れさまでした。積極的にご協力いただいた事心より感謝しております。最後になりましたが、○○部の更なる発展を期待いたしまして、ご挨拶とさせていただきます。」

部活動の会長の挨拶は例文から簡単に作成



部活動保護者会の会長に任命された場合、初めてのお仕事が「会長就任の挨拶」です。ここでしっかりと顔と名前を覚えてもらうためにも、目線は前に、胸を張ってはきはきとスピーチを行う事を心がけましょう!例文をアレンジし作成した言葉や内容はメモなどに保管しましょう。